株式投資

今日の取引~2021.05.06~

ゴールデンウィーク明けの木曜日。
今日はGW明けの反発を期待しているが、前場は期待通り大幅反発からスタート。

GMOフィナンシャルHLDGS

始値から反発して一気にプラス圏へ。
現在売り指値888円のままだが、後場の状況によっては成り行きで決済するかもしれない。

タカラトミー

売り指値はGW前のまま1000円としている。
こちらも始値から反発しており、もしかしたら明日あたりにも1000円に突入するかもしれない情勢だ。

日本郵政

前場は20円近いアップで推移。
順調だ。
決算を控えているのでこのままホールドで。
あまりにも上がりすぎるようなら、どこかで手放す可能性も。

さくらインターネット

今日は全面高という様相にもかかわらず、下落模様。
GW前から大きく値を下げているので、もう一段下落するようならポジションを持ちたい。
下落の理由は、大口契約の契約満了につく減収などによる業績予測が悪化していることから嫌気されている模様。
とはいえインフラサービスの一つといえるサーバー事業が主のさくらインターネットは、安定していると考えていて、今以上に下落するようなら買いに回りたいと思っている。
買い指値646円を本日中で入れておく。

前場は前日比を少しプラスで推移。
650円を切らない展開だったので今日は厳しいかなと思っていた。
後場に入って、650円を切りはじめ、12:50に646円で約定。
その後、647~650円付近で行ったり来たりという状態。
先述の通り、企業としてはしっかりしているので、いずれプラスに向かうだろうと考えている。とりあえず折り返しの売り指値を700円で設定。

本日最終は464円で終了。明日は反発しそうな気配。

FX

FXは、日本の祝祭日だけでは市場は止まらないので、GW中も稼働していた。
最初にセットアップ段階でミスって決済してしまった損失をほぼ取り戻した。
いったんリセット状態になったので、さてここから仕切り直し。
もう1か月程度の運用状況を見て増額を検討する。
今のところ非常に順調なので、安心してみていられる状態だ。

Return Top